日曜日
2010年4月18日(日)
幼稚園で使うハンカチやループタオルが足りないから、梅田のキディランドまでパパに乗せてってもらいました。みんなを車で待たせて、ママだけお買いものしてきました。
下に敷いてるのが、パパが会社帰りに買って帰ったぺネロぺのループ付きタオル。
上が、キディランドで買ったジャッキーとぺネロぺのミニミニハンカチ。こんなに小さいの。でも、このサイズじゃなきゃジョウの制服の小さなポケットには入りません。
ループ付きタオルはなかなか売ってなくて、キディランドでもリサとガスパールのものを1個買っただけでした。もう少ししたら、また出てくるのでしょうね。
それから、ジョウの希望でガストへお昼を食べに行きました。でも、まだあまり食欲はない感じ。
そのあと、ダイヤモンドシティへ行きました。
ジョウがリトミック教室で使う「クーピー」がなかったからね。だから、トイザラスに行きたかったの。でも、行ったらあれもこれも必要なものがある気がしてすごい荷物になる危険なお店でもあります。
無駄なもので、たとえば、これとかね(笑)
うちのパパは子供たちが起きる前に家を出て(7時前)、子供たちが寝たあと(九時前)に帰ってくるので、この本の人たちとあまり接点がないのですが。おもしろそうだから、ママが買わせた。
これは、壁に貼り付けるタイプの「すいすいお絵かき」2000円くらいだったと思う。ペンのお水がなくなったら、自分で水道水を入れてまた使えるからエンドレス。
壁に描きたいジョウタイプにはおススメです。
あとは、ジョウが幼稚園で使う下着とか、おむつ、おしりふきなどなどの消耗品ですごい荷物になりました。
レイちゃんはおむつが「パンパース」じゃないと毎回漏れてしまって、合わないみたい。近所のスーパーにパンパースのお得パックを売ってないから、箱買いしたのです。ジョウもあわないメーカーはあったけど、比較的どこのメーカーでも大丈夫だったんだけどなぁ。
« お熱 | トップページ | とってもほしいものは »
「育児」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント